
2011年04月13日
元? 前? のライダー
りゅうやくん 4歳 お誕生日おめでとう
肩書きで言うところの、元?、前?、のライダー電王です。同じライダーでも
何回もバージョンアップしたりして、元の形が解からないほど形がかわるので
もう何世代も変わっているんじゃないかと思ってしまいます。
昔がよかったて言うわけじゃないけど、初期の頃のライダーは変に武器を持たずに
自分の体で、キックやパンチなんかで必殺技をだして、怪人を倒してきたのに、変に
科学技術で兵器を出してくるなんて、邪道ですよね。本来ああゆうものは、自分で
ヤア、トウとか言って技のマネをするのが面白いのであって、武器を振り回したって
あぶないばっかりで、面白くもなんともない。技のマネして体を動かすから寝つきも
いいてもんでい。それに親もグッズを探して右往左往しなくていい。 ダヨネ。・・・
今回オッサンは、語ってしまいました、オソマツ。
肩書きで言うところの、元?、前?、のライダー電王です。同じライダーでも
何回もバージョンアップしたりして、元の形が解からないほど形がかわるので
もう何世代も変わっているんじゃないかと思ってしまいます。
昔がよかったて言うわけじゃないけど、初期の頃のライダーは変に武器を持たずに
自分の体で、キックやパンチなんかで必殺技をだして、怪人を倒してきたのに、変に
科学技術で兵器を出してくるなんて、邪道ですよね。本来ああゆうものは、自分で
ヤア、トウとか言って技のマネをするのが面白いのであって、武器を振り回したって
あぶないばっかりで、面白くもなんともない。技のマネして体を動かすから寝つきも
いいてもんでい。それに親もグッズを探して右往左往しなくていい。 ダヨネ。・・・
今回オッサンは、語ってしまいました、オソマツ。
Posted by 洋菓子リュソール at 21:13│Comments(0)