› 洋菓子リュソールのアレレ日記 › ローソクに点火してみました

2010年10月21日

ローソクに点火してみました

直径18cmのデコレーションに20本のローソクを立てて点火しました

点火するのに30秒かかり、1分後がこんな感じです。
ローソクに点火してみました
さらに1分経過、合わせて2分で下の画像になりました。
ローソクに点火してみました
ローソクによって火の勢いが違うのですが、盛大に炎が上がっています
近づくとけっこう熱い、ケーキの中央のクリームが熱で溶けてきています。
火を消すには、けっこう思いっきり息を吹かないと消えませんね
熱でロウがどんどん溶けてきてます、芯の燃えカスがクリームに落ちてきました。
煙も出て臭いも付いてしまいました。はっきり言ってケーキがだいなしです。
ですから、ローソクをたくさん点けるのはやめましょう。危険ですから。



Posted by 洋菓子リュソール at 20:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローソクに点火してみました
    コメント(0)